お金が無くても何とかなります 障害年金の知恵

お金が無い! 仕事が無い! スキルもない!
「どうしたらいいのか分からない」 現状はこんな感じですが、何とかなるのが世の中の仕組みです。
何度も転職を繰り返し、リストラもありましたがまだ生きてます。
離婚を2回経験して、3回結婚しています。
毎月、精神科に通院して精神安定剤や睡眠導入剤がないと日常生活が送れません。
双極性障害があり、精神状態が良い時もあれば落ちこむ事も多々あります。
こんな私でも経験談を発信して世の中の同じような境遇の方に何か「ヒント」を差し上げられたらなと...
特にサラリーマンの方で、心が病んでいらっしゃる方...
というよりも、これから心が病むかもしれないと自分自身では気が付いていないあなたに伝えておきたい事があります。
「精神科に一度通院しておきなさい!」
「精神科なんて恥ずかしくて行けるか!」と今、あなたは思いましたよね!
私もそうでした。なので○○クリニックとか心療内科とかの看板をあげた医院や病院に行きましょう!
「なぜ? 一度通院しておくのか?」
答えは「障害等級3級なら障害厚生年金が受給できる可能性がある」という理由です。
誰しもが精神を病んでしまう可能性のある世の中、自分だけは大丈夫と言い切れますか?
実は私も自分だけは大丈夫と思っていました。
勤務していた会社がある日突然、身売りして他の会社になってしまうまで...
一生懸命に会社に尽くしておられる方、沢山おられます。 世の中の大半はそうでしょう。
倒産や合併&吸収なんて突然なんですよね...
自分自身を守ってくれるのは会社ではないのです。
でも会社員であることのメリットは会社を辞めてから気が付いてもおそいのです。
○○クリニックとか「心療内科に一度通院しておく」ことの理由は次回述べさせていただきます。
-
前の記事
仕事辞めたってよ! 双極性障害の私 なんとか生活してます! 2018.10.04
-
次の記事
初診日の重要性 障害年金 2018.10.11