障害者4000人採用 中央省庁 水増し雇用を反省しろ!

生活困窮者のロディです。双極性障害ですがブログ書いてます

皆さまお元気でしょうか?

中央省庁の障害者雇用水増し問題を受け、法定雇用率達成の目標として4000人の採用実施が始まります。

それでも精神障害者の雇用は増えない!!! と私は思っています。悔しいですが...

あ~中央省庁とは、日本のお手本になるべき組織ではないのか?

地方自治体もその地域のお手本になるべき組織だ!

一般企業には法定雇用率の厳守を掲げて「報奨金」や「調整金」やらの「アメ」と「ムチ」で指導してきたはずだ、中央省庁は人事担当者をもっとマシな職員に入れ替えれば良いのに... 無理やなぁ...

と思っています。

障害者の水増し雇用(ある意味不正雇用ですなぁ)に対して障害者雇用拡大方針が出されました。

障害者雇用拡大方針のポイント

  • 常勤雇用は人事院による統一筆記試験を新設し、2019年2月ごろ実施予定
  • 非常勤を含め、省庁別でも人材を募集。合計約4000人を19年度中に採用し、法定雇用率達成を目指す
  • 非常勤での採用後に常勤に移る「ステップアップ制度」や、常勤採用前に非常勤で働ける「プレ雇用制度」を導入
  • 非常勤雇用の安定確保に関する指針を18年度中に、障害者雇用マニュアルを18年度中に整備
  • 機器導入などで作業負担を軽減。必要な予算や定員を確保

私も障害者雇用での再就職活動をしています。現在は離職票待ちですが、またハローワークに行かなくてはなりません。

ハローワークの障害者窓口は応対は丁寧ですが、「本当に就職させてあげたい」という気持ちが無いと感じます。

ハローワークの限界を見た気持ちです。

障害者の合同面接会も5回参加していますが、人気企業に求職者が集中します。

時間配分で面接時間が削られたりしたこともあります。

親身になって就職活動を手助けして下さるプロフェッショナルの方にお願いしてみようかなと思う今日この頃です。

仕事したいです...プロと一緒にする転職活動!障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】

明日は通院日 「診療内科」に通院します。 仕事の許可もらえるかなぁ...

関連記事

7000人超 障害者水増し 言い訳 まとめ

 

“障害者4000人採用 中央省庁 水増し雇用を反省しろ!” への1件の返信

コメントは受け付けていません。