12月1日 世界エイズデー あなたは大丈夫?
- 2018.10.24
- 健康
- エイズ、HIV、検査、匿名

現在就活中のロディと申します。双極性障害ですがブログ書いてます。
もう一年以上も『健康診断』を受診していないのですが、心療内科の投薬治療は受けております。
半年に1度は血液検査を受けていますので、『エイズ』や『性病』の検査も当然してくれているのかなと思っていました。
ドクターが『血液検査の結果 大丈夫でしたよ!』と聞いてすべて大丈夫の様な気がしていただけなんですね...
『エイズ』や『性病』の検査 実は全く別の検査なのです!(無知でした...)
通常の血液検査では『エイズ』や『性病』は検査対象外なのです。
身に覚えのある方(私も過去には...)は『保健所』にて『HIV検査が無料』でできます。
HIVとエイズ(AIDS)は違うの?
- HIVは、感染すると人の免疫を破壊していくウイルスです。
- エイズは、は、HIVの感染によって免疫力が低下して、エイズ特有の症状として指定された疾患を発症した状態を指します。
保健所で無料で検査できるので、心配な方は検査を受診されるのが良いと思います。
注意点として
- 予約が必要となります。
- 検査日が平日で時間も限定されています。(例えば第1、第3水曜日 13:15~15:15)とかです。
- 結果は採血後 約1時間後くらい
- 匿名で大丈夫です。
- 診断書・証明書の発行はできません。
でもなかなか決まった時間に検査にいくことは難しいですよね...
知人にバッタリ会う可能性もありますし...
他に方法はないのでしょうか?
誰にも気づかれないようにHIV検査をする方法は実はあります。
【好評です!】 クラミジア、エイズなど・・・自宅でカンタン、匿名検査!
◆性病検査 STDチェッカー◆
検査結果はセキュリティサイト(パソコン・スマホ)で確認。プライバシー対策万全です!
「HIV検査は受けづらい」という方に気軽に検査して頂けるよう、プライバシーを重視した匿名検査の仕組みがあるのは当然として、もし自分がHIVの感染していた時に、コールセンター対応、アフターフォローが充実しているところが良いと思います。
また、検査項目が幅広く、特に複数の病気 を検査できるものが人気です。
愛する人(ご主人、奥様、彼氏、彼女)を守るため、まず自分が行動することが不安もなくなります。
検査を受けられた方の声
心配なことがあって検査をしたのですが、異常なしでよかったです。ありがとうございました。
有難うございました、ホッとしました。簡単で使いやすかったです。
とても使いやすいキットでした。ずっとどこかで不安に思いながら生活して来ました。陰性でありますように。と願いつつ、他の人にうつしていませんように、と願うばかりです。今回だれにも相談できずに苦しかったけれど、サイトの皆さんの声にはげまされました。
心配な時間を過ごすより、検査を受けることで早く対処できますし、何事もなければ不安な気持ちは吹き飛びますよ!
もしかして性病?心配なまま放っていませんか?
◆性病検査 STDチェッカー◆ はプライバシー対策万全の在宅検査キットです。
-
前の記事
7000人超 障害者水増し 言い訳 まとめ 2018.10.23
-
次の記事
初の障害者選考試験 国家公務員受験資格まとめ 2018.10.25