収入がなけりゃ 支出を減らす 通信費削減
- 2018.10.12
- 節約
- 通信費、楽天モバイル、ソフトバンク、ガラケー、スマホ

携帯電話&スマートフォンの月額料金が高い!
何とか削減できないか?...と思ってませんか?
格安SIMを利用すればかなり月額利用料金が削減できますよ
楽天モバイルのandroidスマホとソフトバンクのガラケー2台持ちで使用しています。
楽天モバイルのプランは3.1GBプランで楽天でんわも使用できます。
嬉しいのはデータが前月繰越できるので私の使用ペースでは余るくらいです。
ポケモンGOで楽しんでいますが充分なプランです。
月額料金は税込み1,730円です。スマホ本体はASUS ZenFon3Maxです。
加入金込み3,980円のキャンペーンで購入してます。
かなりお得に買えました! もう一年使用していますが使用状況に問題はありません。
ガラケーはソフトバンクを使用しています。
掛け放題でないと困る場合がありますので、キャリアの携帯を使用しています。
基本料金は2,200円ですが、障害者手帳割引(ソフトバンクではハートフル割引と言います)で
200円引きの2,000円となります。
オプションで留守番電話サービスに加入していますが、
オプション料金300円が120円と60%引きで使用できます。
ソフトバンクは月額2,131円となります。
楽天モバイルと合わせても、4,000円で使用できています。
少し心配しているのが、楽天モバイルさんが4番目のキャリアに名乗りを
あげた事ですかね...
現在はドコモ回線ですので安心なのですが、楽天キャリア回線になると電波状況がどうなるのか
不安がありますが、楽天モバイルさん、期待していますよ!
-
前の記事
初診日の重要性 障害年金 2018.10.11
-
次の記事
ハローワークの紹介状では精神障害者は就職できない? 2018.10.13