老犬のペットフードに【馬肉自然づくり】がおすすめの理由!
- 2018.11.08
- 愛犬
- 馬肉、老犬、ペットフード、健康いぬ生活

現在就活中のロディと申します。双極性障害ですがブログ書いてます。
我が家のチワワが14歳になりました。(チワワの平均寿命は14歳~18歳ぐらいといわれています。)
最近、ドッグフードを食べてくれないのです...
というわけで
『馬肉自然づくり』というドッグフードを購入してみました!
フードの『におい』を確認!
市販のドッグフードとは違います。
やさしい自然の香りがふんわりと広がります!
フードを『さわって』確認!
ドライですので『さわって』もベトベト感(油ぎった)はありません。
フードを『味覚』で確認!
まさかとは思いますが『私が食べても美味しい!!!』
これマジです! 焼酎のおつまみになるレベルです!(口の中に残るカツオの風味がくせになりそうです)
安心安全の原材料を使用しているので、人が食べられるのです。
これをヒューマングレード100%と言うらしい...
アキラ100%のことではない!
こんなドッグフードがあるのかと驚きました!
製造元がなんと!
馬肉の本場 熊本の馬刺し専門店が、ワンちゃんの食と健康を研究、試行錯誤を繰り返しながら、納得のいくこだわりの馬肉ドッグフードとして完成されました! 凄いぜ!!!
愛犬の健康を本気で考える!
なぜ馬肉でドッグフードなの?
馬肉は他のお肉と比べて高タンパク質!
ワンちゃんにとって特に重要な栄養素は動物性たんぱく質。牛や豚の2倍以上!
低カロリー
高たんぱく質でありながら、低カロリー、ダイエットしたいワンちゃんにも馬肉はピッタリです!
豊富なグリコーゲン
グリコーゲンは身体のエネルギーの基となる成分です。
カルシウム・鉄分
カルシウム・鉄分といったミネラル類は、ワンちゃんにとっても欠かせない成分。カルシウムは牛や豚の3~4倍、鉄分も牛や豚、鳥と比べて3~4倍、骨・歯の形成につながります。
必須脂肪酸
馬肉にはいま、注目のオメガ3、オメガ6の必須脂肪酸が含まれています。
健康志向のワンちゃんにもおススメです。
馬肉以外の原料は?
鶏肉 ビタミンたっぷり鹿児島産
玄米 食物繊維、低Gl 福岡産
大麦 小麦アレルギーに配慮 九州産
黒米 ポリフェノールを含む 福岡産
きなこ ミネラル類を多く含む 福岡産
かつお粉 風味、においがいい 鹿児島産
米ぬか アミノ酸、ビタミンEを含む 福岡産
馬油 美容や万能薬として用いられる
おから たんぱく質、食物繊維、鉄分、ビタミン、カルシウム、ミネラル 福岡産
ハト麦 漢方として用いられる 北海道産
卵 良質なたんぱく源 九州産
わかめ 海のミネラルを補給 熊本産
小松菜 ビタミンA、カルシウム 国内産
昆布 海のミネラルを補給 北海道産
ビール酵母 アミノ酸は、BCCAを含む必須アミノ酸9種類を全て含有している 国内産
卵殻カルシウム カルシウム補給 国内産
こだわり抜いた原材料
ワンちゃんに必要な栄養を考え厳選した国産の穀物・野菜・海藻などをバランスよくブレンドしています。
↑こちらからご確認ください。
我が家の老犬チワワも少しでも長生きして欲しいものです。
愛犬も家族と同じですからね!
-
前の記事
初の障害者選考試験 国家公務員試験 課題処理例題.1解いてみた! 2018.11.07
-
次の記事
初の障害者選考試験 国家公務員試験 課題処理例題.2解いてみた! 2018.11.12